正しい姿勢がわからない?
正しい姿勢がわからない人に実践してほしいのが、おしりの筋肉に力を入れることです。
いきなり何の話かというと、猫背の人に無理やり胸を張らせても正しい姿勢になるとは限りません。
むしろ胸を張ることにこだわると腰が反って痛みが出る場合もあります。極端なことを言えばオードリーの春日さんのネタ中の姿勢です。
引用元:http://www.minato.in/blog/post-226/
普段、猫背の人がこのように胸を張ってしまうと、腰まで反ってしまい腰痛の原因になってしまうことがあります。要するに無理やり胸を張るのは正しい姿勢ではないということです。
そうならないためにも、自然な腰の角度や胸の張り具合を知る必要があるのですが、これを説明するのが、ちょっと難しいんです。
正しい姿勢や体型というのは人それぞれ違いますし、これといって正解の角度や目安があるわけではありません。あくまでも自然に姿勢が治まるのがいいのですが、それがわからないので簡単ではありません。
洋服をカッコよく着こなす為にも、健康の為にも姿勢はとても大切なのですが、意外なほど多くの方が意識できていないものです。
私も昔から猫背で姿勢を良くするための方法を色々試してきたのですが、そんな中で行き着いたのが「おしりの筋肉に力を入れる」ということです。
背筋を伸ばすのは間違い!?
見よう見まねで無理やり背筋を伸ばして胸を張っても長続きしません。首や腰も同様です。
胸や腰だけ意識しても下半身の位置が整っていないと、上半身の自然な姿勢にはなりません。パッと見はよくても無理やり上半身の筋肉で強制しているだけで、常に筋肉に負担がかかり張りや痛みが出てきてしまいます。
整体院などで身体の歪みをただし、立ち位置や重心のかけ方まで意識して、足の裏から徐々に正しい姿勢を導いていく方法が解説されている本もあるのですが、それらを素人が本を見ながら自分で判断しながら確認するのは難しいのです。
私も何となくイメージは出来ても、自然な正しい姿勢というのは正直出来ていませんでした。
ですが、そんな自然な姿勢を簡単に手に入れてしまった方法があります。
あるテレビ番組で人の後ろ姿の見た目による「年齢の印象の違い」について検証をしていました。結論から言うと、おしりがたるんでいると老けて見えるとのことでした。
女性用の下着には、このおしりのたるみを強制するものがたくさんあります。男性用でも運動能力を向上させる目的のアンダーウェアが、結果的に女性用の補正下着と同じような効果をもたらすこともあります。
そのテレビを見た時に、私もその場でおしりの筋肉を刺激してみました。初めはなかなか上手くお尻の筋肉をコントロールできないのですが、姿勢や角度を変えながら色々試みてみると、あるタイミングで「ギュッ」と力強くお尻の筋肉に力を入れることができました。
これはやってみるとわかるのですが、おしりの筋肉は意外と力を入れにくいものです。普段からそれほど意識したことがない筋肉ということもあり、はじめは上手く力を入れられないと思います。
それでも試行錯誤しているとギュッと力を込められる姿勢や感覚が見つかります。
それがまさに「正しい姿勢」でした。
おしりに力をギュッと入れると、無理やり胸を張るような力を入れることなく、スッと自然に上半身が伸び、前に入っていた肩甲骨も元に戻りました。
なぜにおしりの筋肉に力を入れると正しい姿勢になるのかというと、「骨盤が起き上がる」からです。
骨盤が倒れた猫背のままおしりの筋肉に力を入れることは出来ません。ギュッと力を入れる姿勢を探っていくうちに、自然と骨盤が起き上がって全身の姿勢まで整ってしまいました。
しかもおしりの力を抜いてもその姿勢が自然とキープできます。しっかりと骨が体重を支えているので、無駄な力を入れることなく正しい姿勢がキープされることに、自分でも驚きました。
おしりの筋肉?
詳しく説明するよりも実際にやってみてもらったほうが早いので、今その場でおしりの筋肉に力を入れてみてください。それだけで姿勢が良くなることが実感できると思います。
あくまでもお尻の筋肉をギュッとさせてください。肛門を締める筋肉ではありません。ここを勘違いしないでください。
立って行えばお尻全体がキュッと上がりますし、座って行うと少し身長(座高)が伸びると思います。
上半身の姿勢は特に意識しないでください。無理に姿勢を正そうとする必要はありません。あくまでもおしりの筋肉に力を入れるだけでOKです。
どうですか?自然と上半身の位置も変わっていませんか?
あえて猫背の状態から行ってもらっても結構です。するとおしりの筋肉に力が入れにくいと思います。おしりの筋肉に最も強く力を入れようとすると、自然と骨盤が起き上がって胸の張った無理のない姿勢になっていくと思います。
下半身もあえてがに股や内股にしてから、おしりに力を入れてみてください。こちらもあまり力が入らないと思います。
おしりに「ギュッ」と効率よく力をいれられる姿勢を探っていくうちに、下半身も上半身も正しい姿勢に導かれます。骨盤の位置が整います。
引用元:http://matome.naver.jp/odai/2136091574530602901
その最もおしりに力を入れやすい姿勢が、あなたの正しい姿勢、自然な姿勢です。
しかも一度おしりに力を入れると正しい位置に骨盤の位置が整うので、その後おしりの力を抜いても、しばらく姿勢維持が楽になります。これは座って行っても同様です。
イスの背もたれに深く腰をかけた状態で行ってみてください。全然力が入らないと思います。より強くおしりに力を入れようとすると、自然と背もたれから離れて正しい座り姿勢に導かれると思います。
骨盤が倒れまま無理やり背筋だけで姿勢を正してもこうはいきません。無意識のうちに猫背に戻されてしまいます。
むしろこの自然な姿勢すら意識しないでください。この状態に近づけようと身体を起こすのではなく、おしりに力を入れるだけでいいんです。それだけで自然と正しい姿勢になります。
長時間のデスクワークにも最適です!疲れ方が全然違ってきます。
私はこの感覚がつかめたおかげで、歩く時の姿勢まで大きく変わりました。
骨盤が起き上がった状態で歩くと、足元がほとんど見えなくなります。目線の高さと角度が全然違います。これは首も自然と正しい位置に導かれたからです。
さらに驚いたのが肩こりが無くなってしまいました。私は長年の肩こりに悩まされており、整体に通っていたり、磁気ネックレスなども使用していたのですが、正しい姿勢で歩くようになると、全く肩こりにならなくなってしまいました。
猫背で肩が前に入って歩いていた時というのは、常に腕が前側に落ちて肩から首にかけて筋肉の負担になっていたのですが、正しい姿勢になると肩が後ろに戻り、腕も自然と大きく振られることになりました。
意識して腕を振らなくても、正しい姿勢で歩いているだけで勝手に大きく揺れてくれます。このおかげで肩の周りの筋肉がほぐれていったのだと思われます。
そしておしりの筋肉に強く力を入れようとすると自然と腹筋にも力が入ります。おしりがシェイプアップされるだけではなく、お腹まで凹んでくれます。
これは正しい姿勢になることで前傾していた内臓が正しい位置に戻ることも関係しているのですが、確実に腹筋も鍛えられます。わざわざ辛いトレーニングをしなくても、正しい姿勢で歩くだけでお腹は凹みます。
おしりの筋肉に力を入れるだけで、正しい姿勢になって歩き方まで変わりました。単純に姿勢が良くなっただけの見た目の変化だけでなく、実際にスタイルまで良くなっていきました。
姿勢の悪さで悩んでいる方は、ぜひ「おしりの筋肉に力を入れる」を試してみてください。悩んでいなくても試してほしいぐらいです。
ただし、いきなりやり過ぎると猛烈な筋肉痛に襲われることになります。こればっかりは責任がもてないので、初日はあまり調子に乗らないようの気をつけてください。
私みたいに調子に乗っておしりの筋肉に力を入れまくると、翌日には座ると痛みが出るくらいの筋肉痛になります。私の仕事はデスクワークなので次の日は本当に地獄でした(苦笑)。普段あまり使われない筋肉なので、少しずつ刺激を与えていってください。
まとめ 自然な姿勢とは
おしりの筋肉を鍛えるのに、スポーツジムのような特別な機材は必要ありません。場所を選ばずにいつでもどこでも刺激を与えることができます。初めは少し慣れが必要ですが、コツをつかめばどんどんおしりの筋肉に力を入れられるようになります。
コツをつかめば何度でも筋肉痛になるほど追い込むこともできます。初日ほどの筋肉痛は訪れませんが、想像以上におしりの筋肉をコントロールできるようになるものです。
マッチョの方が胸の筋肉をピクピクと動かせられるようなことです。おしりの筋肉に力を入れる感覚がつかめると、左右別々に動かすことも出来るようになりますよ。
もちろん初めての方は筋肉痛に気をつけてください。おしりの筋肉は普段意識して使わない筋肉なので、ちょっとした刺激でとんでもない筋肉痛に襲われます。
また初めての方はおしっこの後がおすすめです。お尻の筋肉を刺激するということに慣れていないと、周辺の筋肉にまで刺激を与えてしまう可能性があります。
もちろんお尻の筋肉に力を入れることに慣れてくれば、どんどん力を入れてもらって構いません。正しい姿勢になれば後ろ姿も引き締まり、補正下着のように若々しいヒップになると思います。
おしりの筋肉に力を入れて自然と正しい姿勢に導かれると、日頃から体幹や背中の筋肉にも刺激を与えられるようになり、内蔵の位置も正され、機能も改善する可能性があります。
逆に言えば猫背の状態が長く続いていると腹筋が衰え、内臓を支えることが出来なくなり、どんどんお腹が前にせり出してしまいます。呼吸だって浅くなっているかもしれません。
正しい姿勢に改善されると、見た目の印象が良くなるだけでなく、身体の調子(顔色や髪質も含めて)も良くなる可能性が高いので、ぜひ日頃からおしりの筋肉に力を入れてみてください。
自然と胸を張った正しい姿勢になると、洋服も確実に似合いやすくなるものです。
おしりの筋肉に力を入れて正しい姿勢に導くことは、様々な要因からあなたの魅力を引き出してくれることになりますよ。
【関連記事】
※筋トレが三日坊主の男性はながら運動
コメント
半信半疑で試してみたところ見事に姿勢が良くなりました、驚きです、なぜこの情報が一般に普及していないのだろうか・・・
by 匿名 2016年4月4日 16:15
2年半の原因不明の胸の圧迫感、呼吸が浅いのが治りました。この情報の拡散をお願いします。
by 匿名 2018年5月29日 08:23
様式トイレの普及も関係しているかも。和式なら毎日お尻の筋肉に刺激を与えられていたはず。骨格から違う欧米人の生活は思わぬところに落とし穴があるもの。
by ろくじ 2018年5月29日 10:29